2020-10-05 (Mon)✎
「He Lei Makana」は Sean
Na'auao(ショーン・ナアウアオ)さんと奥様の Kau'i
Na'auao(カウイ・ナアウアオ)さん作の美しいメロディーで知られた2006年作のハワイアン・ソングで「贈り物のレイ」。
ショーンさんは日本人にも知られたオアフ島の有名な歌手・作詞作曲家・プロデューサーで自身の歌のみならず、クムフラ、フランク・ヒューエットさん作の歌を多く歌っています。カピリナ、カエハケアロハ、レフアビューティーなどメロディーとストーリーの美しい曲をたくさん優しく柔らかい歌声に乗せて聞く人を魅了しています。
奥様はあの2014年亡くなられたアロハ・デリレイさんの三姉妹の真ん中の方で、オアフ島で自身のハーラウを持ったクムフラであり、ハワイ語の識者・作詞作曲家・プロデューサーと多才な方です。このファミリーのどこが凄いかと言うと、お母さんも、娘さん3人もメリーモナークでミスアロハフラ優勝者で、各々がオアフ島に自身のハーラウを持ちフラの大会に優秀な成績を残すというのですからどれだけ才能と求道心のあるオハナなのか想像もつきません。しかも彼らの若い子供たちが最近ではフラにミュージックに才能開花して来て後継者も盤石なのかと思います。何も不足のない栄光の幸せファミリーのようですが、調べてみると幾つかの試練がファミリーを襲って来た事もありその度に乗り越えて来たようです。その分このデリレイファミリーの絆の強さも並大抵ではないと思われます。
フラ教室でこの曲を習うことになりました。が、はてさて今ちょっと困っています。
この曲に対する情報がとても少ないのです。サイトに伺うと、「美しい癒される曲」とかこの曲をイベントで披露したとかの情報は沢山ありますが、メレの説明をされている方はほとんど見当たらないのです。たった一つ、隙間のリリーさんという方のサイトでは自分なりの説明をされているのが大変参考になりました。
何故しないのだろう。。。それはあまりにこの曲が理解できないからではないでしょうか。
漠然とした光景は浮かんで来るのですが、説明となると言葉にできない。。といったように。
私は意味がわからないと踊れない不器用者ですので、何とかしないといけません。どなたかご存じの方にすがりたい気分です。
〇この歌は誰について書かれているのか、ka wahineその女性とは?→天地創造の神様??脈々と続くAlohaファミリーのどなたか??
〇バラが出てくる訳は、ka pua lokeそのバラは誰の事?→マウイ島に関係なく単にLaniが出てくるから??一族を率いるカプア・デリレイさんの事??
特にこの二つは考えても考えてもわかりません。が自分で結論らしきものを出さなくては。
又、このメレに隠されたバックグラウンドに「Kumulipo」やマナカードがあるのではなどと感じてきました。メレ中の 暗雲を破り太陽が差す という意味がPōとAoを思わせるのです。
Kumulipoは宇宙・生命の起源から始まりハワイ王国までを歌っているそうです(未読の私は読むべきですね)マナカードにも出てくるPŌ/AO(暗闇/光)心の持ちようで暗闇から明かりを見つけるすべを44枚のカードの内の2.PŌ/AOから教えています。両方に共通するのが「源・起源→繁栄・隆盛」「暗闇・夜→明・光・覚醒・希望」、宇宙にも生命にも全ての物に源があり、今がある。人の心身にも暗闇がありやがて希望の光が見えてくる。Kumulipoは物証面で、マナカードは精神面で、教えているのかもしれません。こんな壮大な妄想に陥ってしまいましたが、さらっと情景を思い描きながら踊ったら良いのかもしれませんね。
もう一つ気が付いたのですが、メレの中に散りばめられたある言葉たち。。ao、ka lani、kū、ke aloha、u`i 、pua liko、ka pua ダリレイファミリーのハーラウ名の一部だったり、名前の一部だったりするのは偶然の一致でしょうか。
又妄想が大きくならない内にこの辺で一応、終わりとしレッスンに突入したいと思います。
いつか、名解説がその内出ることを期待して。。。。出ないかもしれませんが。謎のままでそのままというのも又良いかもしれません。
- 関連記事
-
- レッスンへ
- Nā Hōkū Hanohano Awards 43th
- 明日 ナ・ホク・ハノハノ・アワードストリーミング配信
- He Lei Makana へ レイ マカナ
- マウナケア望遠鏡問題
- 屋外イベント
- 不思議な気持ち
スポンサーサイト
No Subject * by 隙間のりりー
隙間のりりーです。私のブログ、読んでくださってありがとうございます。ショーンさんや彼のファミリーにとっての意味はともかく、心の奥深くのところでなにかを感じさせるメレですね。
Re: No Subject * by countrypower
リリーさんびっくりしました。まさかご本人が見て下さり、コメントまでして下さるとは!😊
その節は困っているときの救世主のようでした。
何か解らない所があると、リリーさんのブログに大変お世話になっていました。
リリーさんは実はハワイ語に堪能なロマンティストな男性かと勘違い(^^;
さっぱりされたそれでいて感性溢れる素敵な女性でした。失礼しました。
リリーさんの訳を見させて頂き、断言しない所が好きです。ハワイ語自体が意外と曖昧というか懐の深いものだから
如何様にも取れる、それを残して頂いて私たちに想像力を掻き立たせて下さいます。
これからも難しいハワイ語を私たちに教えて下さませ。とっても嬉しかったです

その節は困っているときの救世主のようでした。
何か解らない所があると、リリーさんのブログに大変お世話になっていました。
リリーさんは実はハワイ語に堪能なロマンティストな男性かと勘違い(^^;
さっぱりされたそれでいて感性溢れる素敵な女性でした。失礼しました。
リリーさんの訳を見させて頂き、断言しない所が好きです。ハワイ語自体が意外と曖昧というか懐の深いものだから
如何様にも取れる、それを残して頂いて私たちに想像力を掻き立たせて下さいます。
これからも難しいハワイ語を私たちに教えて下さませ。とっても嬉しかったです

