fc2ブログ

シルバー世代のにちにち

Hulaとお花と旅行と介護とゆったりしっかり過ごそうと。。

TOP >  フラとハワイのこと >  県民ホールハワイアンショーに

県民ホールハワイアンショーに

  昨日午後からフラとミュージックのショーに夫と行って来ました。
久々の県民ホール、以前は良く来たものですが最近ほんとにご無沙汰でした。

関内から横浜球場を抜け真っ直ぐ海側に歩き県庁を通り、右折してすぐがシルクセンター、産貿ホール、県民ホールと続きます。
みなとみらい線も良いですが、関内もそう変わらないのでゆっくり歩きました。
夫が「東天紅がない!」とびっくり。そういえば看板も出ていないしまさか無くなった?
不思議な気持ちで、これは家で調べてみると、どうやら無くなって隣桜木町駅前ワシントンホテルさんに移転した?ようです。
確か子供の頃からあったような。。そこで父の祝いの席を設けたり、時折近辺に行った時食事したり。。海が見える良い眺めでした。

県民ホールではハワイからのベテランミュージシャン「コハラ」の三人、シンガー「ポーマイカイ」それに5人のハワイのフラガールが来てくれました。
コハラの面々はハワイ島育ちの初ハワイのグラミー賞受賞のチャールズ・マイケル・ブロットマン、やはりギターの名手チャーリー・リカイド、リムファミリーの長男スラッキーギターの名手サニー・リムの三人が素晴らしいギターを奏でてくれました。

ポーマイカイはジェノア・ケアベのお孫さん、祖母の遺産とも言われる美しいファルセットを聞かせてくれ、あの有名な「アリカ」のロングファルセットが素晴らしかったです。

5人の若きフラガールたちも十数曲の華麗なフラを見せてくれました。毎回変わる衣装も良かったです。

帰りは家の近くまで来て食事して帰ってくると、そのままバタンキューでした💦
遊ぶのも疲れる歳になった? 夫は元気いっぱいで十分楽しんだようです。
9月~10月の2か月間で全国33カ所の公演予定だそうで体力第一ですね。まだ中盤、頑張ってください。
県民ホールハワイアンショー






関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可