2023-06-02 (Fri)✎
今日は大雨、大風で嵐のような一日でした。上陸はしませんでしたが台風二号の影響で全国的に雨で、特に四国・関東では記録的な大雨だそうです。雨が去ってからの崖崩れなどの土砂災害が心配ですね。崖下や崖上の家屋にお住いの方は夜間など十分に注意した方が良いですね。なるべく崖から離れた上の階に移動した方が良いとか。
又、河川の急な氾濫も怖いですね。田や畑の状態も心配ですが今日は外に出ないで辛抱です💦
日本は後ろに山を背負い、前に川や海という住居が多いですが、こういう時は大変です。「ふるさと」に歌われた素敵な土地なのにといつも思います。
明日は雨も止むようですが、その後の災害に気を付けたいものですね。
ナンテンの花ですが、5月中旬よりずっと蕾状態が続いています。何でも蕾の時期が長い花だそうです。
咲くと中は黄色で可愛いお花です。梅雨の頃に咲く花ですね。
ナンテンと言えばお正月などにおめでたい植物ですね。中国から江戸時代日本に来て、「難(ナン)を転(テン)じて福となす」と縁起の良い植物として庭に植えられたりしたそうです。
- 関連記事
スポンサーサイト