fc2ブログ

シルバー世代のにちにち

Hulaとお花と旅行と介護とゆったりしっかり過ごそうと。。

TOP >  日記 >  夫の定期検診 6年が過ぎました

夫の定期検診 6年が過ぎました

 昨日は割と青空の覗くそして、積雲のような雲がモクモクとした暖かい日でした。
夫と、年一回の検査にドライブがてらお付き合い。少し離れた大学病院ですが、夫の病気からもう6年も経つことに本当に感謝しています。
前立腺の異常を指摘され地元の病院からこちらを紹介されて掛ったのが六年前の3月でした。
あの驚きは今でも鮮明に思い出します。幸いまだ初期だったので、取る方法が三つほど。一つは小線源治療、もう一つは放射線治療、そして手術。
どれを選んでよいか今後の為に決めかねます。私は地元の医師に「先生ならどの方法を選ばれますか?」とお聞きしました。
小線源を選ばれるとのこと。その後は市内には三つほどその治療が出来る病院があるとのことで今度は病院選びです。
夫は、放射線も手術も嫌だと言い小線源を選択、病院は三つの中から本人に選んでもらいました。
選んだのがこの市大病院、それから治療、定期健診と続き、月一回が3ヶ月に一回に、半年に一回に、年一回になり今に至っています。
腫瘍マーカーPSAもどんどん下がり始め7以上有ったものが0.1に。
早期発見の大切さを実感しています。市のがん検診をたまたま受けてわかりました。
主治医の先生もずっと変わらず同じ先生で、「今年で6年ですね。」とおっしゃってくれました。
このまま変わらず元気で共に過ごして行けることが嬉しいです。
千鳥ヶ淵、靖国神社








関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可