fc2ブログ

シルバー世代のにちにち

Hulaとお花と旅行と介護とゆったりしっかり過ごそうと。。

TOP >  日記 >  千鳥ヶ淵に

千鳥ヶ淵に

 今日はやっと晴れ間が見えました。全国的に晴れが続いているようですが、関東だけは何故かお天気悪いそうです。
今日逃したらもう桜は見れなさそう。。という事で出かけました。
どこに行こうか。。11時に出たのでもう千鳥ヶ淵は遅いかな。市内の桜をゆっくり見ようか。。
色々考えながら駅に着くと、足は改札に向かい、新宿行きの電車が来たのでそれに飛び乗ります。
まだ迷っていますが、45分ぐらいで新宿に着くので何とか千鳥ヶ淵に行けると判断しそちらに向かいました。
新宿など来るのは久しぶり、やはり総武線に乗り換えるのがホームを間違え中央線に立っていました。
少し時間をロスして市ヶ谷で降ります。ここは駅が変わっていないですね。懐かしい。。
学生時代、ほぼ二時間かけて通った懐かしい道。朝早くから夕方遅くまで毎日良く通いました。
靖国通りも変わっていないです。学生街だから多くの大学があり、間に合わなくて代返を頼んだことや、宿題を友と国会図書館に通った事、たまに休講ができると北の丸公園や武道館、神田の古本屋さんに行って少しリラックスしたことなどが次々浮かんできます。
桜はもうひらひらと散っており少し葉桜になっていました。お客さんも休日でないので押すな押すなの行列ではありません。
一通り見て戦没者墓苑にお参りし道を折り返し桜を堪能してきました。
帰り道、道を間違えながら人に聞いて母校に寄って来ました。変わっていてビックリ。大きくなって色々な校舎が増えていました。
速足で帰路を急ぎましたが4時には帰れて夕方の約束に間に合いほっとしました。
今年は千鳥ヶ淵に行きたかったので青空とは言えませんが行けて満足の一日でした。
千鳥ヶ淵





関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可