2022-11-29 (Tue)✎
早いもので明日で11月も終わりです。
この一年私は何をしてきたのだろう。。何か成長はあったのだろうか。。。
一年が終わりに近づくといつも思う事ですが、この年齢になったら、大病をせずに無事一年を過ごせたという事で良いのかな。。
12月はあっという間に終わりそうですので、今から反省会(-_-;)
母との別れ、そして自分たちの金婚式と大きな出来事がありました。
友人に言われたのですが、まだ母がいなくなったことが信じられない、どこかにいるような気がする。との言葉。
そう言われるとすごくうれしい気がします。人が悲しむのを見ているよりまだいると思ってくれる方がありがたいです。
実は、今日も出かけてふと母の事を思い、心がキュッと痛みました。涙はやっと我慢しましたが、そういう感情が出てくるとしばらくは心が沈みます。
どうしていないの? どこにいるの? なんでいないの? そういう分かり切った事ですが、やはりふとそんな風に思います。
看取りはあれで良かったのだろうか。。母は幸せだったのだろうか。。もっと何か欲しかったのではないか、、
そんなことばかり思ってしまいます。
きっと人に「あれで良かったのだよ。やれるだけやってあげたよ」と言って欲しいかのように。。
その答えは見つかりません。きっと数年は頭から離れることはないでしょう。
いくつになっても母は大事、どんな母であろうとも一人しかいないのですから。
やはり、生まれてから今までの事が浮かんできます。ああしてくれた。ああ言ってくれた。
私は夫や子や孫にどれだけの事を残せるのか。。。最近はそれを考えています。
あと一か月、元気で暮らす。。それを母も喜んでいると思うのです。
イルミがあちこちで見られる頃。。皆別々の場所ですが、日暮れが早いので4時ごろから見られますね。
皆さんもあとひと月、元気で一年を終えることが出来ますよう。。。
- 関連記事
-
- 見守ってくれてありがとう
- 母の荷物を整理しました
- 母のいない来年のカレンダー
- あと1ヶ月、元気で過ごそう。
- 母にお花を
- 母がふと現れる日
- まだまだ続くがもう少し
スポンサーサイト