fc2ブログ

シルバー世代のにちにち

Hulaとお花と旅行と介護とゆったりしっかり過ごそうと。。

TOP > 2023年06月

毎日のルーティン

毎日のルーティン

   今日はやっと冬物、夏物の入れ替えをしました。洗濯してしまうばかりになっているのですが、空いたベッドの上に置きっぱなしが続いていてきっと夫はいつやるのだろうとイライラしていたかもしれません(^_^;)思い立てば30分もあればできる作業ですが、なかなか腰が重い時がありますね。そして、庭仕事して、靴の入れ替えをしました。そろそろ梅雨が明けるかな?サンダルを出さなくては。。。冬っぽい靴はきれいに磨...

... 続きを読む

モアニケアラの知人マイキ・アイウ・レイク

モアニケアラの知人マイキ・アイウ・レイク

 昨日は暑かったです。フラレッスンでもお水が足りなくなりそうに。。もっと大きなペットボトルか水筒が必要です。熱中症に気を付けなくては。。家に帰ると、初エアコンでした。やはり涼しいです、がまだ6月なんですね。フラはモアニケアラオナプアマカヒキナの3番です。この曲は初めは取っつきにくかったのですが、最近ノリノリになっています(^_^;)メレが覚えやすいのと、メロディーが軽快で良いですね。レナ・マシャードさん...

... 続きを読む

大判ハンカチにリメーク

大判ハンカチにリメーク

   衣類の整理をしていて大分くたびれた薄手の綿のブラウスが出て来ました。これは娘が着なくなっていつもの事ですが「お母さん着る?」と置いて行ったものです。衣類、靴、その他そういう物が色々。。時々家は物置じゃないよ~っと思いますが(^_^;)意外と涼しくてそして何よりふわっと軽くて捨てられずにいましたが思い切って捨てる袋に入れました。が、。。娘の気持ちを思うと捨てられず、又出して来て、一部でも何かに再...

... 続きを読む

ケアプラでエンディングノート♡を

ケアプラでエンディングノート♡を

  そろそろ自分の事を色々考えておかなくてはなりません。誰でもまだ大丈夫、その内と伸ばし伸ばししている終活のいろいろ。昨日辺りから気になり始め、今日は地域の区のケアプラザにエンディングノートを頂きに行って来ました。自分の意見やら要望やらというのは自分でも考えたことがないし、書くだけでも大変そうです。渡してくださった職員さんがいろいろアドバイスして下さり、少しづつ書ける所から書いて良いですよと。...

... 続きを読む

友人宅で会ったのは

友人宅で会ったのは

 昨日は知人宅で集まりがあり、4人集合、楽しくおしゃべりに花が咲きました。コロナが去って、こうしてお家にも訪問できるようになり、私もですが皆やはり対面は一番ですね。そのお宅では可愛いワンちゃんが一匹、名前を教えて頂き、その可愛さに皆でワイワイでした。人のそばに寄っては向こう向きにゴロンとなり撫でてくれと甘えます。友人ママの言葉には急に全身をピンとして緊張して話を聞きます。パパが大好きで、いつも一緒...

... 続きを読む

山形の従妹から

山形の従妹から

  梅雨の隙間の晴れの日は洗濯いっぱいしておきます。皆さんもきっと晴れだ~っと思うと同じだと思います。今日も沢山しました。一日で乾くと良いですね。昨日は、何だか昼間から眠い。。。昼間横になる事は滅多にないですが、たまらなくて午後2時ごろ横になると何と5時過ぎまで寝ていました。そして夕食後も寝ること寝ること。。食後、8時ごろから2時まで寝て、又朝方も2.3時間寝てと本当に眠い日でした。そんな日も...

... 続きを読む

フラ新曲「Moanike'alaonāpuamakahikina」

フラ新曲「Moanike'alaonāpuamakahikina」

   コロナワクチン副反応も楽になり、昨日はフラのレッスンに行けました。昨日は新曲の二回目、レナ・マシャードという方の作った「モアニケアラオナプアマカヒキナ」という長い題の曲。ハワイ語ではMoanike'alaonāpuamakahikinaという曲です。全て単語をくっつけていて一つのものに。Moani ke 'ala o nā pua ma ka hikina が原型です。東方からの風に乗り花々の芳香が漂う と言った意味でしょうか。レナ・マシャードさ...

... 続きを読む

カステラプリン

カステラプリン

  昨日はコロナワクチン接種のあと、体中が痛くて夜はよく眠れませんでした。1、2回目は体が痛く熱も出ましたが、その後はそう変化なしだったので6回目に副反応が出るとは思いませんでした。夜中起きて鎮痛剤を飲めばよかったと思いましたが、そのままで痛い痛いと寝ていたような気がします。副反応が出るのは抗体が高いからとか聞きましたが私は反対かと勘違い。もう抗体がないから体中が痛いのかとおもってしまいました...

... 続きを読む

ワクチン6回目に行って来ました

ワクチン6回目に行って来ました

 今日は雨もなく良いお天気、近くのクリニックにコロナワクチン6回目を受けて来ました。本当はどうしようか迷ったのですが、65歳以上はした方が良いかな、友も皆しているので。。と行って来ました。まだ行った事のない初めて入るクリニック、でもそこの先生は良く知っている方でした。母がその近くの総合病院で10年ぐらい前、内科でお会いしお世話になった先生が独立されて作られたクリニックです。当時そこの総合病院に通っ...

... 続きを読む

母の一周忌

母の一周忌

 今日母の一周忌を迎えました。本当に早いものです。あっという間に過ぎた一年、その渦中にいた時は無我夢中で家の事も自分の事も忘れていた時間でした。それを思うと、今は自分の事に自由に使える時間はたっぷりあり、気になっていた歯科にも通えるし、小旅行も気兼ねなく行けます。今度は自分の将来の事にも向き合える時間もできました。夢のようと思いますが、これが私の欲していたものかな?と時々思うのです。確かに私を縛っ...

... 続きを読む