またまた今日も良い天気。家の中で過ごすのはもったいないような。。買物がてら外に出ると、どこに行こうかなと頭の中はグルグル回ります。ネットで見た近所の公園にも河津桜が咲いているとの情報に足は自然にそちらに向かいます。スマホ地図を頼りにバスに乗りました。歩いても行けなくもないですがバス停にして11あるのでバスにしました。いつもは通り過ぎるバス停です。初めて降りて桜のプロムナード発見、遊歩道には、約15...
昨日の続きです💦京急電車は5~10分程ごとに赤い姿を現しました。帰りに気が付いたのですが、電車がホームに発着時何かメロディが流れます。少し聞いて聞き覚えのあるそのメロディに「岬めぐりだ!」とすぐわかりました。昨年7月亡くなられたフォーク・シンガーの山本コウタローさんの若かりし日のヒット曲。ほぼ同年齢なので私も良く耳に入って来ました。同じ世代を生きた方が亡くなられるのはちょっと悲しいですね。...
良いお天気です。朝起きると河津桜を見に行きたくなりました。夫は町内会の日なので一人で行くことに。さてどこが良いかな?と検索すると近くでは「三浦海岸の桜祭り」が有名だという事。初めての場所ですが11時一人で出かけました。横浜から約1時間半ぐらい電車に乗ったでしょうか。三浦海岸駅で多くの方々が降ります、私も付いて行きました。駅前の大きな桜の木に驚いていると、皆さんどんどん歩いて行きます。私も続...
昨日は買い物に行った際、スマホにチャージし銀行に寄りました。何だか空いているな~と思いATMで下ろしたのですが通帳に¥110の見慣れぬ文字が。。何と手数料を取られています。もしかして今月から下ろすと手数料取られるの?世知辛い世の中だな~っとため息。そしてそのあと、はっと思いました。今日は祝日なのだ~~っと。道理で空いているはずです。思わぬ失態に自分でもびっくり。いつも節約していても¥110は大きいです。...
天皇誕生日ですね。63歳のお誕生日を迎えられたそうです。代替わり後初の天皇誕生日の一般参賀が行われ、お話の中に皆さんの健康と幸せをお祈りしますとおっしゃったそうです。なるちゃんと呼ばれて皆の注目の的の幼い頃からもう還暦を超えられたのですね。早いものです。 実は夫もこの天皇誕生日がお誕生日。今日は前からプレゼントを用意し、午前中は好物を作り、午後からケーキとお寿司、チキンなどを買いに行って来ました。...
最近目や鼻がちょっと変だなと思っていたら、もう花粉症になっていました。大きなくしゃみ、喉のイガイガ、口は乾燥して朝起きるとカラカラなのでコップ一杯の水を用意して寝ています。鼻は乾燥して皮膚が薄くなりクシャミの連続で血が滲むときも。鼻の奥が痛くて軽い頭痛も出現。目は瞼が重く二重の線が切れて痛い。。目の縁や周りが痛痒くてたまりません。乾燥して目の周りの塗り薬やヒアレインが必要な時期がやってきました。...
今日も暖かな一日でした。昨日に引き続き外仕事が捗りました。草が出てきて小さい時に取ってしまうと後で楽なので根気よく抜いて行きます。枯れ枝を払ったり、夏ミカンを収穫したり、と今まで部屋で縮こまっていたのが自然に動いています。夏ミカンは取り時には引っ張って取れる時期と決めていますが、今日はまだ少し早いのか20個ほどがもげました。表皮が汚れているので布などで拭くとぴかぴかと綺麗になります。通りがかりの...
このところ良いお天気が続いています。行きかう人も心持ち軽装になってきたような。。小鳥たちの声も何となく春の気配。。でもまだまだ油断禁物です。やはりお彼岸までは年により雪が降ったり4月の春の雪も何度か経験しました。やはり暖かいと体も自然に動きます。歩いて買い物したり、ビニールハウスの植物たちを世話したり、玄関を綺麗にしたりで夫は柿の木の剪定をしていました。 ビニールハウスの植物たちは葉が変色してし...
昨日は寒い一日でした。晴天ですがフラのレッスン後外に出ると北風が強くなり歩くのもちょっとつらい。お茶して少し体を温めてほっとします。皆で話していて本当に楽しい時間を過ごします。私がラジオ体操第一の時フラっぽく体操するとかで爆笑でした。本人は全く自覚していないのですが人は良く見ているものですね。と言う事は自分で考えている事とはまた別に取り方があるという一つの教えかもしれません。自己中心にならず他者...
今日はバレンタインデー。子供・孫チョコ持って行ってきました。昼間、連絡せずに行ったのでやはり皆不在、鍵開けて玄関に置いておきました。高二と六年生、それぞれにメモを書いて。この春は進級で中学生になります。もう二人ともお友達関係の方が親よりもじじばばより優先の年頃ですね。でも元気な内はおせっかいばばでも良いかなと余計な事をしています。いつまでも限りあるバレンタインデーではないでしょ...