fc2ブログ

シルバー世代のにちにち

Hulaとお花と旅行と介護とゆったりしっかり過ごそうと。。

TOP > 2022年08月

涼しくなりました

涼しくなりました

 秋らしくなりました。残暑はまたやってくるかと思いますが過ごし易いここ数日です。コロナが猛威を奮って知り合いが罹ったりと自分の周囲にもヒタヒタと忍び寄ってくる感があります。どこでどのようにしたら罹ってしまうのか全く予想がつかず気を付けようがないですね。なるべく出かけないようにはしていますがやはりそうも言ってはいられず。。怖いのは一見健康的に見える人が重症化しないとは言えず若くても高齢者でも関係なく...

... 続きを読む

待つという事

待つという事

 今日も冷房要らずの涼しさで気持ちの良い1日でした。草花や野菜を見回ったり。。その中で植物に教えられる事も多々あります。今年の春、元気だったパキラが枯れてしまい枝一本残っていません。こんなになったら再生は無理か。。。とお水だけは欠かさずも捨てる時期を考えていました。一向に芽も出ませんし、いよいよ捨てようと思っていたその矢先、なんと緑の芽が出ているような。。。??良く見ると数ミリの緑の何かが。。芽と...

... 続きを読む

涼しくて眠ってばかり。。

涼しくて眠ってばかり。。

 今朝は起きると涼しい風が吹きわたるので冷房要らず。楽な1日を過ごしました。関西の方は暑い1日だったそうです。この涼しさに眠ること眠る事(^^;)コロナに暑さ、、自分では気づきませんが意外とストレスのあった夏だったのかもしれませんね。  娘が夏休みに盛岡に行って買ってきてくれたくるみゆべしを冷やしして食べました。大事にしていたら早く食べなくては賞味期限が迫っている。。このゆべしは山善さんという昔から続...

... 続きを読む

生き甲斐って

生き甲斐って

 秋らしい風が吹くときもありますがまだまだ残暑は続くでしょうか。最近何もしていないのに疲れを感じます。お腹の不調だったりドライアイが気になったりやる気が失せてしまったり。。きっと何かや誰かの為に動いて考えている時の忙しさは大切なのだなとすごく思うこの頃です。自分一人の事だけ考えて暮らして良いよと言われて自由で幸せかというと。。。ちょっとそれは違うのではと。母の事をずっと何年も担ってきて苦労はその都...

... 続きを読む

浜なし狩りに

浜なし狩りに

  昨日は町内の梨狩りに行って来ました。町内の回覧板で前もって行きたい人は記入し、当選すると一人一キロまで無料で浜なし狩りができます。近くの梨園まで皆で歩いて行き町内レクリエーションの1つでしたが、コロナになってから銘々で行くようになりました。今年は希望者全員が当選したそうです。コロナ渦で町内のイベントも少なくなって予算も余っていたからでしょうか。私が二枚、町内の役員している夫が一枚と三枚無料...

... 続きを読む

フラ夏休みも終わって

フラ夏休みも終わって

 昨日は夏休み後のレッスンが始まりました。お休みしている方が3人、クラスで4人+先生の5人でのレッスンになりました。こんなに少人数は珍しいです。体調を崩されたり、お孫さんのお世話に行ったり、色々用事もあるものです。きのうは、何と日本語の歌をやりました。「川の流れのように」本当に久々で二回目でしょうか。随分前、初めては「涙そうそう」でした。日本語なので予備知識や調べものもあまりなくそのまますんなりレ...

... 続きを読む

レシピを参考にゴーヤを食べる

レシピを参考にゴーヤを食べる

   昨日、ゴーヤが余ってきたのでご近所さんにも引き取ってもらったがまだまだ消化できず。娘に聞くとゴーヤは家族があまり食べないとのこと。ネットでレシピを探し作ってみました。もう箸が止まらない 無限ゴーヤ レシピ・作り方 簡単で夕飯に食べると10秒茹でるだけなのでシャキシャキとして歯ごたえがありました。ポン酢が入っているので爽やかでつい知らぬ間に手が出てしまいます。夏の疲れた時食欲が進むかも!私は...

... 続きを読む

酔芙蓉が咲いてきました

酔芙蓉が咲いてきました

 今日はすごく蒸し暑い一日です。外を歩くと少し風がありますが中に入ると汗が流れます。湿度が高そうですね。昨日、用事がてらウインドウショッピングもしてきたら、もう衣類も夏物は影を潜めすっかり秋のもよう。。草花も秋の気配がしています。行きに会ったピンクのお花、酔芙蓉(スイフヨウ)がもう咲いていました。朝は白い花びらですが、午後になるにつれ赤みを帯びてきます。その姿はまるでお酒に酔ったようなのでこの名前...

... 続きを読む

今年のゴーヤ

今年のゴーヤ

  涼しくなってゴーヤが元気を増しました。毎日大きくなって幾つか収穫できるのですが、使わないとどんどん貯まって行きます。何にでも使えるゴーヤですが野菜炒めが主になってしまいます。レシピを考えなくちゃ。。。ゴーヤの佃煮、ゴーヤとツナの無限ゴーヤとかいろいろ載っていますのでチャレンジしてみようと思います。今年はゴーヤの当たり年?? 我が家も以前何回か作った時はこれほど取れた時はなかったような。。。...

... 続きを読む

楽しいタヒチアン

楽しいタヒチアン

 お盆も終わり日曜日は今日と来週の二日間になりました。早いもので今週には学校も始まる所があるようです。孫たちも宿題に追われている頃かな。。。コロナも高止まりどころか増えている模様。タレントのYさんも4回目の接種後、夜発熱して副反応かと思いきやコロナ陽性となったそうです。4回接種しても陽性!? との事に最初は驚きましたが多分接種前には感染してられたのでしょうね。誰がいつなるか本当に怖いですが不思議で...

... 続きを読む