夫に昼ご飯を出してから、さあ今日は先日ネットで見た「東京フラワーカーペット2022」に行こうかと。久々の東京、時間はもう1時、ちょっと迷いましたが開催日は今日まで。エイっとばかりに出かけました。最寄駅から東京まで約45分、下りるとすっかりお上りさん。でも何とか駅の外に出て皆が行く方向に歩いていくと数分で会場につきました。行幸通りは、東京駅丸の内中央口の正に正面。とても分かりやすい所でした。お花のカー...
午前中は施設の母のもとへ。やはり面会できず、誕生日プレゼントは事務員さんにお願いしておきました。気に入ってくれると良いのだけれど。97歳おめでとう!🦽🥂🎂🎉その後、実家のお墓参りに。今回は奇麗に草が刈ってあり気持ちよくお参り出来ました。まずお花をあげ、父の墓石から一つ一つの墓石にお水をたっぷりかけ、「来ましたよ」とあいさつ。そしてお線香を焚き父の墓、先祖の墓と一つ一つ話しながら上げていきます。最後は...
冷蔵庫ほぼ空っぽ。買い物に出かけました。まずは明日の母の誕生日のプレゼント選び。こんなコロナで食品の持ち込み禁止なので食べ物はバツ。何が良いだろう。。色々考えます。文房具売り場に行くと母の好きそうなものがたくさん!桜の絵のあしらった便箋、花柄の封筒、ハガキ、三色ボールペン、消しゴム、ノリ、ネームペン、などなどセットにして買いました。これで少しでも認知症発症を遅らせてもらいたいなと。書くことは考え...
一昨日の地震はびっくりでした。もう遅い時間だったので就寝直前、グラグラっと来ました。これは大きいと一瞬かまえましたがじっと収まるのを待ちました。長く揺れていたと思います。宮城・福島で震度6強、こちらでは震度4でした。又東北地方に起こるとは何ということ。朝になると被害の全容がわかり始め、今回も相当な被害を受けています。断水も余震も続いています。また昼でなかったのがせめてもの救いでしょうか。被害に会...
午後から夫の通院日だったので一緒に行きました。2018年のちょうど今頃の季節、前立腺の腫瘍で入院手術。退院後は3ヵ月に一度、そして半年に一度、一年に一度と検査を受け、異常の有無を調べて今日に至ります。その当時は急な宣告に驚きましたが、早期だったので地元病院で検査、その後この市大病院で手術をして無事退院しました。それからもう4年が経ち、年一度の定期健診の今日は数値も良くて一安心の日でした。 数年前からト...
レッスン日でした。家でちょっとしか練習してなくて今日は自信なし。。っていつも自信はないですが。花粉症もひどく頭重とだるさで初めて行く気がいまいち出ない💦 しかし、今日まで無遅刻無欠席、絶対に行くのだと、ヨイショと気合を入れて行って来ました。出てしまえばそんな気がかりは飛んで具合の悪さも気にならなくなります。 今日は4番まで進みました。今回の曲は軽快で皆好きなようです。私も振りがそう難しくなく乗り...
昨日は25℃もあったらしくそういえばセーターやシャツの人が目につきました。今日は昨日ほどではありませんが良いお天気です。午後から仕事の入っていない夫がお寺に枝垂れ彼岸桜を見に行こうと。いやいやまだ咲いてないでしょ。。と思いましたが、こういう日はあまりないので一緒に行きました。やはり。。。まだでした。残念(^_^;)昨日は、ホワイトデー。チョコをもらいました。実は昨夜遅くなっても何も来ず。。就寝の時間に...
暖かいので散歩日和です。 夫の昼食を出してから、今日はバスに乗らず歩いてお花に会えるかと出かけました。 そんなにまだ咲いてないだろうとの予想は外れ、色々なお花に会えました。 いつも東口に出ることが多いのですが久しぶりに西口方面に出る道を歩いていきます。 マンションの前でピンクのアセビを発見。 西口駅のビルの間を歩いていくと大きなビルの庭辺りから良い香りがしてきます。 なんとヒイラギナンテンが沢山...
食品の買い物に行くと、普段の値段を知っているので、「わ~上がっている。あれもこれも!」という感じです。10円はもちろん20円上がっているものも。小麦類は値上げと言われていましたがほとんどが上がってます。庶民にとっては毎日のことなので買い物もつい簡単に手が出ないで色々考えながら。。値上げの春だと思いますが、オミクロンも戦争も関わっているのでしょうね。値上げされてない物のほうが少ないでしょうか。普段か...
昨日は初めて新市庁舎に行って来ました。旧市庁舎より一駅近くなり駅前の分り易い所にありました。ロープウェイが見える大岡川のそば。駅から歩道橋(歩行者デッキ「さくらみらい橋」)で2階玄関から入れました。雨が降っても濡れずに行かれそうです。 3階までは自由に出入り出来ますが上階に行くには入館証をもらいエレベーターに乗ります。上からの眺めを見たくて31Fまで行きましたが窓にはネットが掛けられ景色はよ...