午後から急に用事が入り帰った時は夕方、とか、何だかだるいな、ご飯ちょっと作るのがしんどいな、など皆さんも感じたことがあるのではないでしょうか。 私も夕方帰るとぐったり(仕事もしていないのに)、もう6時近くて困った~ということが度々あります。そういう時やっておくのが、「切っとく料理」。ただ、今晩のメニューの素材を早めにあるいはちょっと暇が出来た時切っておくだけですが。今日は、シチューと卯の花でおか...
暖かい日曜日です。昼から江ノ島にドライブに行って来ました。早ければ家から40分ほどで着きますがやはり皆さん同じ気持ち、道路は混んでいました。1時間余りで到着、駐車場は待つ車で列が出来ているので、止めないことにして、一人が車内で留守番、その間に一人は散策、と変わりばんこに行動。私が先に一人散策です。ご家族連れの方、若いグループ、仲良し二人組、など沢山の方が来ていました。シラス料理も美味しそうです。...
今日は最後のハワイ語Zoom講座でした。 実用的な使えるハワイ語の単語・センテンスなど沢山教えて頂き楽しくも勉強になるひと時でした。 今日は、初めに日本語のあいうえお表に当たるKa Hakalama の復習から始まり、簡単な挨拶、「トイレどこですか?」とか「レストランどこですか?」などの尋ねる言葉、オアフでの西側・東側・山側・海側の言葉、飲み物の単語などを教えて頂く。四回でも結構充実した講座でした。 先生は最後...
娘の家に行ってきました。駅から徒歩だと25~30分、行きはバスで帰りは歩いて帰って来ました。孫たちの学校でクラスター発生とかで、自宅待機しています。ママも子供たちの食事用意で大変かなと思いハンバーガーとパンを沢山買っておやつにでもと。皆元気で一安心、今は学校が大変なようですね。いつまで続くのでしょう。高齢者の知人たちもワクチンを急いでいます。今高止まりでも依然感染者は減らないので外に出るのも心配だそ...
ウクライナが今緊迫しています。今日はA国から軍部が出たとか朝からニュースが。まさかとは思いますが本当にビックリします。こんな世界中コロナのパンデミックの中、どうして戦争なんてするのかな?詳しい事はわかりませんが、普通に考えますと、独立した一つの国の立場は自由ですので何処依りとかないし、国交を結ぶのも自由。思想やそれに合った仲間作りとかその国で選べますが、このウクライナではそれが出来そうもな...
今日は天皇誕生日。62歳のお誕生日おめでとうございます。今日の新聞に記者会見の要旨が載っていましたね。やはりコロナ渦なので一般参賀はなく、テレビ中継もなく21日の記者の質問に答えたものでした。 まず、このコロナで尊い命を落とされた方々に哀悼の意を、そのコロナ渦で人命を見守る関係者の方々に感謝の気持ちを、昨年のオリパラで活躍した選手・支えた関係者の方々に敬意を表し、このオリンピックが世界平和...
副反応から復帰し、今日は外出を🚶母の用事2件、我が家の用事1件済ませ買い物をして帰って来ました。 寝ていたので歩くとちょっと動悸もしましたが、無事終わらせたのでまずまずです。 ついでに駅まで行こうかと思ったのですが、まだ急に無理するといけないとやめました。やっぱり健康なのは良いですね。空気も美味しいし空や木や花や人々の様子を見ながら歩けます🌾少し見ない間に庭のクリスマスローズに花が沢山ついていまし...
土曜日19日4時ごろ三回目接種が終わってから家に帰り夕飯を食べた後から倦怠感が襲ってきました。同時に腕の痛さもどんどん大きくなって来ます。座っていられず炬燵に横になっていました。そこからしばらく立ち上がることができずやっとお風呂に入って就寝。途中で目が覚め、すごい寒気。腕の痛みに加え全身が痛みすぐには起きられない状態、熱は38.5℃。やっとお風呂で温まりカロナールを二錠飲んで眠りにつきました。翌朝は治っ...
三回目のZoomハワイ語講座、楽しく終わりました。今日は「ハワイ語であいさつ ~旅行者でも使えるハワイ語講座~」。色々な挨拶を教えて頂き早速それを使い最後のご挨拶コメントに使いました。 そして午後は予約が急に取れたワクチン接種に行ってきました。近くなのですぐ終わり、今は頭痛と体の痛みとだるさ、腕の痛みがあります。やっと少しほっとしましたが、ブレークスルーもあるとのことでこれからも気を付けて過ご...
水曜夕方受け取った接種券、その夜から検索始めです。集団接種会場では大分空きがあり予約が取り易く当日でもできますが、遠いのとモデルナなのでちょっと考えてしまいます。モデルナは定量の半分の量で安心だそうですが、やはり前回のファイザーを希望。そして家の近くのクリニックが良いです。 となると、やはり混み合っています。必死で探し、3/14 最短を見つけましたがちょっと遅いかな?と思いつつも一応予約してその夜は...