大みそかになりました。今年はコロナで始まりコロナで終わりますね。今日の東京は1300人越えの最大になりました。皆自粛しているのにどんどん増える患者数、一体何が原因なのでしょう。もう感染力の強い異種が入ってきているのではないでしょうか。水際が遅かった気がします。常に情報を察知し先手先手を打たなければいけない感染病、異種がヨーロッパで流行っているのは当然知っていたはず。政府の入国、出国が甘かったの...
(;_;) 暮れに来てちょっとアクシデント。28日の夕から人生初の腰痛というものに見舞われてます。(ノ_<)その日は午前中部屋の片づけ掃除をしてコタツをセットしました。終わってすぐ午後2時ごろから駅前のスーパーまで徒歩で買い物に。帰ると食事が終わり、その頃から何だか腰の辺りが変なのです。痛いようなだるいような。。夜半は痛みに変わり少しぐっすりとは眠れず。。翌朝起きるとあいたたた。。とやっと時間をかけて起きま...
昨日は、今年最後の母の施設へ。必要と思われる物を窓口に届けました。大量の新聞、化粧品、入歯洗浄剤、カレンダー、お茶、マジックインク、などの小物と座布団が大分使い古していたので、車椅子用の低反発のを買い、面会は出来ないので職員さんへ。これで一応は事足りると思いますが、何しろ一年も部屋に入れないので、衣替えも満足に自分の手でできませんでした。夏冬両方の衣類があるので良いと言えば良いですがゴチャゴチャ...
クリスマスも終わり、本来なら年末ムードいっぱいの頃ですが、今年はそれらしき雰囲気はないし私たちもそんな気持ちになれませんね。帰省だったり、旅行だったり、友と会ったり、家でゆったりだったりそういう楽しい計画はどこに行ってしまったのでしょう。最近はコロナの変異種がイギリスやアフリカから出てきたり、変異種も色々な国で増える可能性もあるでしょうね。イギリス由来の変異種が日本で5人と政府では捉えているよう...
今日は Xmas Songs Happy Xmas (War Is Over) / John LennonLast Chrismas / WHAM!クリスマス・イブ / 山下達郎クリスマス・イヴの今日、すぐに思い浮かぶのはこの曲でしょうか。ジョン・レノンの Happy Xmas (War Is Over)WHAM!の Last Chrismas山下達郎さんの クリスマスイブレノンは、ベトナム戦争の終結と世界の平和を祈りヨーコさんと共にこの歌を作った。ワムの曲も軽快で知らぬ人もいないでしょうか。スーパー...
今、庭には実が沢山成っています。千両、万両、アオキなど赤が多いでしょうか。これらの赤い実は縁起物として古くから親しまれています。これからお正月の花を生けるとき良く使われるのが千両、千両と菊や松、竹などと一緒だとおめでたさいっぱいです。万両も千両より実を多く付けるので万の字が付きますが、お花に生けるのにはちょっと難しいでしょうか。実が重すぎて下を向いているので。でもとてもおめでたい実です。万両に...
今朝知人のラインでハワイ島のキラウエア火山ハレマウマウが噴火したと聞きビックリです。2018年の大噴火後2019年は煙すらなく休んでいましたが、2020年この年末に来て噴火したとは。何かの予兆?なんて思ってしまいます。 キラウエア火山が噴火、住民に屋内待機を呼びかけ ハワイ テレ東NEWS Youtubeとあり現地時間20日夜、噴火が発見されたようですね。2018年には多くの住宅が燃えて大変だったようですが、あれから静かで2...
日本海側が大雪で大変ですね。関東も冷えます。今日は朝から年賀状作成。夕方やっとほぼ出来ました。年賀状廃止の方も少しづつ増え枚数も今年は大分少なくなりました。夫が現役の頃は150~200枚ぐらいで、今は120枚ぐらいでしょうか。毎年一人で作っていますが、今日は休みで手伝ってくれました。と言ってもこうしてああしてと要望を言い、私がレイアウトして作りOKが出たら印刷するのですが。印刷具合を確かめたりはやってくれ...
毎日なにがしかの事を少しづつやっています。昨日は母の保険の継続で郵便局へ。又、固定資産税など我が家の納付もあり、下ろしたほぼ半分以上は消えました。買物して帰るともうすっかり夕暮れ、日が暮れると同時に寒さもぐっと増して来ます。帰ってから、今まであった携帯が無い(@_@) ! どこに行ったのだろう。。と探し回りましたが見つからず。さっき消毒スプレーかけたので家にあるはずとあちこちしますがやはり影も...
昨日はレッスン最終日でした。このコロナの中、動画配信の期間もありましたがそれを含めて無事一年が終わったことに感謝です。今年は母の面会がほとんどできず、2回の入院以外は自分の時間が割と多かったので身体的には楽な年でした。影の仕事は相変わらずありましたが。で、イベントも一回ですが参加でき、フラにもいつもより熱心に取り組めた気がします。昨日はおさらい的に3曲を皆で踊りました。すっかり忘れた曲もあり...