fc2ブログ

シルバー世代のにちにち

Hulaとお花と旅行と介護とゆったりしっかり過ごそうと。。

TOP > 2019年06月

私はハワイ人

私はハワイ人

   ハワイでも若い方はハワイの伝統文化を知らない人や知っていても興味がなかったり離れて違う道に行く方も多いですね。ハワイアンミュージックやフラよりもポップス、ジャズ 、ヒップホップダンス、ヨガなどの人口のほうが断然多いと思います。なんたってアメリカ50番目の州だからそこはアメリカですものね。ところが最近、音楽界でもハワイアンミュージックへの回帰現象が出てきたそうです。特に若い人が色々の音楽や...

... 続きを読む

アップデイトにご注意

アップデイトにご注意

 2、3日前、「Windows10バージョン1903の機能更新プログラム」というのをしたら、何とパソコンが動かなくなりびっくりして慌てました。キーボードが打てない、再起動しても戻ってこない、などのトラブル発生で色々試しましたが駄目でとうとうクリアインストールになってしまいました。こんなトラブルは初めてです。私のパソコンは元々Windows7なので特別なのかも知れませんが、検索もできなくブログも打てなくクリアにしたから、...

... 続きを読む

母の散髪

母の散髪

 午前中は自分の皮膚科に行き、午後は母の施設に行ってきました。午前中バス3台を連ねて近所の幼稚園から可愛い園児さんがたくさん慰問に来て下さり、母も可愛いと喜んでいました。昼食後ですがサクランボとアンパンを食べ(すごい食欲)💦 新聞を渡して散髪の始まり。結構まだ髪が多いので散髪も時間が掛ります。約30分ほどで完成。私は美容師の心得も何もないですが、母がやってもらうと嬉しいとの事でずっとやっていますが、何...

... 続きを読む

花ザクロ - アルハンブラの思い出

花ザクロ - アルハンブラの思い出

  今庭では花々が色彩豊かに咲いています。アジサイ、ランタナ、カンナ、コエビソウ、花ザクロ、ベゴニア、チロリアンランプ、アブチロン、デュランタ、、、色とりどりで水やりも楽しくなります。今朝は咲きかかったクチナシも発見、雨を吸った地面から次々と順番を待っているよう。。スモモの実も色づいて来ました。このころのお花は薫り高い花が多く、ジャスミン(終わってしまった)、クチナシ、スイカズラ、デュランタ、...

... 続きを読む

フライベントの一日

フライベントの一日

 土曜日大雨の翌日は爽やかな晴天になりましたね。そんな日曜日外に出てきました。丁度知り合いがフラの屋外イベントに出るので散歩がてら見に。風はありましたが太陽の下でのフラはきっと大変だったと思います。沢山見せて頂き楽しめた一日でした。昔はこういうイベントも積極的に見に行ったものですが最近はさぼり勝ち。年の所為でしょうか。でも久しぶりに体を沢山使った気がして帰ると疲れた中にも充実感が溢れてきます。イベ...

... 続きを読む

Kahualoaはどこに

Kahualoaはどこに

 ケアリーレイシェル作詞作曲、自ら歌う「E Ō Mai」という曲があるが、その一番に出てくるKahualoa(カフアロア)という地の所在が私はとても気になるのだ。内容は水のさまを歌っている。同じ水でも柔らかく流れる、堰を切ったように流れる、逆流する、というように変容する水、その水を人の心にも置き換えて歌っている。初めは心の中でさらさらと心地良く流れる、しかしいつしか心の中で騒めき始め忘れられないものとなり、気配...

... 続きを読む

アジサイと草むしりの季節

アジサイと草むしりの季節

 関東も昨日梅雨入りしたそうですね。どんよりとしたお天気が続いています。何だか眠くて仕方がありません。梅雨と言えばアジサイ。家のも二種類が咲いてきました。我が家の花や草木は頂き物や挿し木で増やしたものが多くてお金かかってないなぁ。。と思います。左のアジサイも挿し木で増やしたもの。ガクアジサイと一般的に言われていますね。これは40歳以上年取っているので何だか親近感いっぱいです💦 咲いてすぐは鮮やかな濃...

... 続きを読む

お幸せに!山里さん蒼井さん

お幸せに!山里さん蒼井さん

 昨日は私は全く知らず、友人にお二人のお目出たいニュースを聞きました! 初め意外な感じもしましたが今日会見模様を見させて頂き、すごく納得しました。お二人が出会って表面や映像では現れない本当の2人の姿に惹かれ合ったのでしょうね。お似合いのカップルです。末長いお幸せをお祈りします。(^_-)-☆山里亮太さん、蒼井優さん結婚会見  蒼井優さんと言えば映画「フラガール」2006年、李相日監督作品。 お二人の仲を取り持...

... 続きを読む

このごろの悲しい事件

このごろの悲しい事件

 この頃何とも言えぬ事件が多く起こり切ないですね。息子さんを死に至らしめるまでになった親御さんの気持ちはいかばかりだったでしょうか。まだよく真相はわかっていませんが、引きこもりだった息子さんは家庭内暴力もあったとか。家族としてほとんど機能が失われた状態だったのでしょうか。想像の域を出ませんが働かず暴力を奮う息子というと息子が悪いと一般的に思ってしまいますが、その息子さんは息子さんで心にやり切れない...

... 続きを読む

パウに命を &今日のパウ④

パウに命を  &今日のパウ④

 女子なら、幾つになっても大好きなパウ、作ったり買ったりしてレッスンを頑張っている方も多いかと思います。たかがパウ、されどパウ。自分のパウに命を吹き込み、メレを歌いこみましょう。 考えてみれば人生はあっという間、楽しい時間を沢山作り良い思い出をいっぱい蓄えましょう。そしてパウも時代により進化し続けていますね。今の流行りは何でしょう?今日のパウ③ パウシリーズ4回目は、購入パウのお話です。左は私の大好...

... 続きを読む