fc2ブログ

シルバー世代のにちにち

Hulaとお花と旅行と介護とゆったりしっかり過ごそうと。。

TOP > 母のこと

見守ってくれてありがとう

見守ってくれてありがとう

   今日でほぼ母の事は終わりちょっとホッとしています。後は小さな事がありますがそうは急がないので少しづつ。。。母を背負っている重みは軽くなりましたが、ちょっとこれで良いのかな?という感じでしょうか。責任が無くなると何だか背中がスースーするような。。。長くメインで見て来たので母を見るという日常がなくなり何だか拍子抜けのような気もします。誰かの為に自分がいなければという良い意味での緊張感はひ...

... 続きを読む

母の荷物を整理しました

母の荷物を整理しました

 母が亡くなってもう十ヶ月が経ちました。その後の事務処理もやっと終了、私は母の段ボールの衣類や雑貨を整理しています。元気な時の物は実家にありますが、施設に入って居た時の物が大きな段ボール6つ分。少しづつやって行くと捨てていい物か捨ててはいけない物かの区別がつかなくなり結局なかなか片づけが進みません。なので、自分の感で区別していく事に。大体のものは自分が買ったのでわかりますが、たまにきょうだいが送っ...

... 続きを読む

母のいない来年のカレンダー

母のいない来年のカレンダー

 カレンダーを変えたり、良いお天気なので庭木を切ったり外掃除をしたりと朝から仕事がはかどりました。午後からはトイレと洗面、流しなど水回りをやってお花を生けました。明日は窓ふき、床拭きをして午後から買い物に出かける予定です。窓ふきも床拭きも結構やる前からきついですね(^^;)今年は念入りというかざっとやって穏やかな新年を迎えようと思います。後は早く一年の決まった行事なりを新しい書き込み式カレンダーに記入...

... 続きを読む

あと1ヶ月、元気で過ごそう。

あと1ヶ月、元気で過ごそう。

  早いもので明日で11月も終わりです。この一年私は何をしてきたのだろう。。何か成長はあったのだろうか。。。一年が終わりに近づくといつも思う事ですが、この年齢になったら、大病をせずに無事一年を過ごせたという事で良いのかな。。12月はあっという間に終わりそうですので、今から反省会(-_-;)母との別れ、そして自分たちの金婚式と大きな出来事がありました。友人に言われたのですが、まだ母がいなくなったことが...

... 続きを読む

母にお花を

母にお花を

 一昨日の事ですが、昔の職場の同僚から電話が掛かって来ました。喪中ハガキで母の逝去を知って驚いたとのこと。そしてお線香を上げに伺いたいと言ってくれました。母の家はその方の近くですが、誰もいない時があるので我が家に来ていただくことに。久しぶりで友人の顔を見て変わらぬ姿に懐かしさいっぱいになりました。手に抱えきれないほどの花束を持って。ピンクや紫のトルコ桔梗、ユリの大輪、黄色の蘭、菊など様々なお花が入...

... 続きを読む

母がふと現れる日

母がふと現れる日

 今日で10月も終わりになります。外に出るとハロウィーンを楽しむ親子連れさんのグループに会いました。皆可愛く着飾って籠を持ち楽しそう。。。こういうのは見ていて微笑ましいですね。さてさて11月になると忙しくなりますね。あれもこれもとやることが沢山浮かんできます。その中でも優先順位を付けて後は少し気を抜いて。。。今日は出かけた先で母の着そうな洋服が目に入り生前の母の事を思い出してしまいました。どれが良...

... 続きを読む

まだまだ続くがもう少し

まだまだ続くがもう少し

 良いお天気の一日でした。母の用事で出かけましたが、やっと自分のすることの終わりが見えて来たようで少しほっとしています。任は果たせた、そんな感じでしょうか。ここまでは喜ばしい、そして辛い道のりでもありました。介護・看取・後始末。後始末は10年の介護の総決算そういう気持ちでやってきました。もう自分を解放して後は楽しもう~と思っています。まだまだ超えないといけない事もありますが、まずは美味しい物が食べ...

... 続きを読む